CAREER 職種紹介・キャリア
ワールドグループでは「好き」と「得意」を活かして、
さまざまなキャリアステップを歩めるため、
店頭での販売職から、ブランド事業、デジタル事業、
プラットフォーム事業、コーポレートスタッフまで、
幅広いフィールドで活躍できます。
ワールドグループでは「好き」と「得意」を活かして、
さまざまなキャリアステップを歩めるため、
店頭での販売職から、ブランド事業、デジタル事業、
プラットフォーム事業、コーポレートスタッフまで、
幅広いフィールドで活躍できます。
販売のプロフェッショナルとして、店頭でお客様の応対をします。総合職Aで採用された方はすべてドレッサーからキャリアをスタートしていただきます。
店舗で応対を中心としたスキルを磨いていただきます。
ワールドストアパートナーズの顔としてやお客様との関係を育てていきます。
応対のスキルを磨いていただいたのち、ドレッサーのマネジメント、エリアごとの店舗マネジメントを担当していただきます。
ブランドの企画開発、品揃え、販促、ECサイト運営などの業務を行う本部職種。
オンラインサイトの運営、SNSなどの電子メディアを通じたデジタルマーケティング、IT技術を活用したソリューション開発などに関わる本部職種。
経営企画、広報、人事、IR、事業マネジメントなどに関わる本部職種。
経営企画
人事
広報・宣伝
財務・経理
総務・法務
CS推進 カスタマー
サティスファクション
ご自身の経験や専門を活かしてキャリアアップを目指していただきます。(エキスパート制度あり)
デザイナー
パタンナー
ビジュアルマーチャンダイザー
総合職Aコースでは、販売職からスタートし、販売エキスパートや店舗のマネジメントを目指していただくことはもちろん、希望や適性によっては、本部職種へのキャリアチェンジも可能です。
地域職コースは、転勤がなく地域限定で働くことができ、 販売エキスパートや店舗のマネジメントを目指していただくことも可能です。
総合職Bコースでは、本部職種の中でジョブローテーションを通じて様々な職種を経験した上で、マネジメント層へのキャリアアップを目指していただきます。
デザイナーコース・パタンナーコース・VMDコースでは、ご自身の経験や専門を活かして、キャリアアップを目指していただきます。
販売のプロフェッショナルとして、店頭でお客様の応対をします。
総合職Aで採用された方はすべてドレッサーからキャリアをスタートしていただきます。
店舗で応対を中心としたスキルを磨いていただきます。
ワールドストアパートナーズの顔としてやお客様との関係を育てていきます。
応対のスキルを磨いていただいたのち、ドレッサーのマネジメント、
エリアごとの店舗マネジメントを担当していただきます。
ブランドの企画開発、品揃え、販促、ECサイト運営などの業務を行う本部職種。
ワールドが長年培ったノウハウや仕組みを生かし、店舗開発、空間創造、生産、貿易・品質管理等の業務を行う本部職種。
販売のプロフェッショナルとして、店頭でお客様の応対をします。
地域職で採用された方はすべてドレッサーからキャリアをスタートしていただきます。
店舗で応対を中心としたスキルを磨いていただきます。ワールドストアパートナーズの顔としてやお客様との関係を育てていきます。
応対のスキルを磨いていただいたのち、ドレッサーのマネジメント、エリアごとの店舗マネジメントを担当していただきます。
ブランドの企画開発、品揃え、販促、ECサイト運営などの業務を行う本部職種。
ワールドが長年培ったノウハウや仕組みを生かし、店舗開発、空間創造、生産、貿易・品質管理等の業務を行う本部職種。
オンラインサイトの運営、SNSなどの電子メディアを通じたデジタルマーケティング、IT技術を活用したソリューション開発などに関わる本部職種。
経営企画、広報、人事、IR、事業マネジメントなどに関わる本部職種。
ご自身の経験や専門を活かしてキャリアアップを目指していただきます。(エキスパート制度あり)
業態によって、特に優れた販売力を認定された方を
「販売スペシャリスト」と呼びます。
ドレッサー育成や最適な品揃えを行い、
お客様に”Fit”する店舗をつくります。
複数の店舗を見守り、お客様にとって
最高のお店をつくっていきます。
エリア内のメンバーのマネジメントを行い、
店舗とともに戦略を立てていきます。
ブランドの方向性や販売戦略を考え、
みんなを引っ張っていきます。
型数設計の立案と、
その設計に基づいた発注・予算管理を行う
ブランドのコンセプト立案から、専門職と連携し、
スタイリング・デザイン・カラーなどの商品企画決定を行う
店舗売上を上げるための、品揃えの設計、
個店イベントなどの提案を行う
ブランド販促施策と連動したEC売上獲得施策の実施、
SNS活用による認知拡大を行う
展示会へ足を運び、商品の買い付けを行う
企画・開発と連動して、原料の調達から
製品化までの流れを管理を行う
各店舗の特性に合せて、商品の配分を行う
各媒体掲載に向けた広告掲載・販促施策の企てから、
販促物製作までを行う
ファッション関連事業への投資や、バリューアップを通じて、
ファッション事業の開拓を行う
ワールドグループが所有する
様々なプラットフォームを
国内外に提供するための推進活動を行う
出店戦略に基づき、
ディベロッパーとの交渉を行う
「見やすく・選びやすく・買いやすい」
お店作りを行う
グループ内外のブランドのニーズにマッチした工場、
または原料や商品自体の提案活動を行い、
製造に結びつける。
また、その後の生産管理も担う
製品の品質を保つために、
検査や規定決めを行う
主に海外生産に伴う製品の
輸出入に関する手続きを行う
“顧客中心””マーケティング志向”に向け、
テクノロジーを最大活用した
ファッションサービスを行う
EC売上獲得(サイト訪問者数・購買率改善)のための施策を実施
顧客の嗜好や購買履歴などに基づいて
顧客のニーズを分析し、提案を行う
店頭から生産現場をつなげる
物流の最適化を行う
"SNSなど電子メディアを通じて、
企業が提供する商品やブランド、
サービスのマーケティングを行う"
IT技術を活用し、
課題に対する解決策を開発を行う
ファッション関連企業へのソリューション提供、
コンサルティング業務を行う
ワールドグループの
ブランディングやPR活動を行う
投資家に対して企業情報を発信